忍者ブログ
おはよー!こんにちー!こんばんー!・・・それとも初めましてー?                                                                                                   此処は趣味1235%のポップン中心ブログサイトです!詳しくはカテゴリ、『アバウト』を見てくださいね。
<< 2025/05 >> 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お菓子コーナーに
『チョコバウム』

『厚切りバウム』
ってのがあって(バウムクーヘンですどっちも)
見た瞬間妄想がハッテンしましたぁぁ

チョコバウムだったら(性的な意味で)なんか普通に萌えるけど
はら、バウムにチョコをとろーりかけてさ、
バレンタインの...みたいな(笑
でも厚切りバウムって・・・カオスだな!
い、や、さ、
ちょこっと傷から血が・・・みたいなのなら平気だけど
手とか足とか首とかとれてるって言うのはなんか苦手えええええ

と、いうよりふと思ったのが
セシルグロ多くね?
って。
やっぱ公式的にある意味黒そうな表情してるからかな;

え、勿論うちんとこのセシルはそういった傾向は一切ありませんよーーー
とろとろに甘ければいい^^
セシルデラ甘いサイト増えることいのりんす^^b

ジャクセシ推奨だけど
ひっそりフィリロビフィリも支援中だったり
この二人真面目にきゅんきゅんしちょってますすすす

もうすぐポプ16だからカウントダウンでもしようかなー





同盟とか3件追加しました!
まだ増えるかも←



追記

アバウトにリンクについてを追加しました!
バナー何処で借りたんだっけ・・・(をい


PR
は行ってないけどレポはみたーぜ!

でもなんで聖夜さんギタとドラとDDRやったんやろうね
ユーザーとしてはポプとビーマニのほうにきてほしかったと思うねん

というより生デス先生がみたかったーwww←


ポプしにいったんやけど、なんかレベル下がったかも;
やったの
ロマネスクEX
フライングデュオH
メロパンク2H
ニエンテH
ジャズワルツH
ケルティックウィンドEX
今回はセシル曲2曲やってきたぜい

でもラブアコ落としちゃった;
なんだろ、なんか手が追いつかないよー
あと右黄がなんかゆうこときかない!!なんだよ反抗期^^

メロパンク2をケータイで変換してたら
モロパンツ2になってて吹いたww
それで唐突に次はカーダンで決まりねって最後にやっちった
でも落ちた/(^0^)\
あの日は出来たのにーーーーww
あれか、パンツの事考えたのがいけなかったのかな・・・!
フィリ君、はいt(ry

くらうどはBAD5だったなぁ
中盤の左白青が出来ないーーてか片手じゃ届かない^^
死亡フラグ決定ww
みらーにすると出来そうなんだけどなぁ
あ、たしかCS14はNOBADで出来てたはず・・・?
今貸してるからわかんないやんっ

ニエンテもなんか落としそうになるし
散々だよー;
フライングデュオはニュレコで95000点以上いったけど散々だー^^
頑張って修行しなきゃ!!

いつでもポジティブ会員ですよん。






見えた記念に(ぇ


いきなりだけどポプしてきたんですね。

アンリミH
デスラバH
ラブライHDTO2Pのやつね
超中華EX

チャイニーズはエクストラすていじで。
完走はできたんけどあれ、手がれっつおいつかないいいいい
ラブライはGOODの嵐でしたな。リズムがつかめんよおおおお

と言う感じで今日がオワリンスー

以下ネタバレ↓
























で、



いろんなキャラ達ほんぽう初?公開!
あはは^^
しさが・・・佐藤さんが・・・!!





3月10日、佐藤さんの日っすね!
今日だけは皆猫を自転車にいれて優雅に過ごそうって

もう夜やん;
今からでも遅くないよね・・・?

それか
「ぬこぬこぬこぬこぬこ・・・」って
連呼しとく?佐藤のさの字もでなくなってる件

コナミスタイルでCSポプ10と12注文してきちゃったww
どうしてもほしかったんよ地元じゃ幾ら探してもないし・・・
誰かの陰謀かとか思った時期もあった←

にしてもセシル初登場した10と
新曲デビューした12を持ってないとか不覚^^

届いたらマイベスト1位にセシル曲だろうなこれは

(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]